総入れ歯

総入れ歯

歯が1本も残っていない場合には、総入れ歯(総義歯)による治療になります。
健康保険が適用できる総入れ歯はプラスチック製のみですが、
保険適用外の総入れ歯には、さまざまなタイプがあります。

初めて総入れ歯をおつくりになる方はもちろん、ご使用中の入れ歯のお悩みにも
丁寧にお伺いし、じっくり調整してそのお悩みの解決を目指します。

総入れ歯のメリット
保険内で安価で作れる
治療期間が比較的短期間で済む

総入れ歯の種類

入れ歯は基本的に保険適用のものをお作りすることが多いです。ですが、保険適用外の自費治療が適用される場合もあります。保険が適用されない自費診療では、特殊な材料で作られた入れ歯や、インプラントなどを利用します。

保険適用の入れ歯

保険の入れ歯はプラスチックの材料で作られています。

自費診療の入れ歯

  1. クリスタルデンチャー
  2. 金属義歯
  3. コンフォートデンチャー
  4. アタッチメント

クリスタルデンチャーでは金具を使用しないので、審美的に違和感のない自然な入れ歯を入れられます。

コンフォートデンチャーはシリコンでつくられた入れ歯で、保険診療のプラスチックの入れ歯よりもフィット感に優れ、つけ心地も快適です。

アタッチメント義歯とは、マグネットの磁石を利用した入れ歯で、入れ歯の動揺が少なく、安定性に優れています。保険診療の入れ歯ではグラグラ動いてしまう、安定しないという場合に作られることが多いです。

保険の入れ歯はプラスチックの材料で作られていますので、食事をした際に食べ物の温度がわかりにくくなります。コバルトやチタンなどの金属でつくられた入れ歯は熱を伝えますので、口にした物の温かさが伝わり、食事がおいしくいただけます。またやけどの心配もなくなります。

浅川

自費診療を検討されている方は、歯科ローンや医療費負担控除などの制度もありますので、お気軽にご相談ください。

治療の流れ

診察・噛み合わせ治療

まずは口の中の検査をします。レントゲン撮影やむし歯、歯周病の検査をしていきます。むし歯や抜く必要のある歯がある場合は、基本的に入れ歯を作る前に問題のある箇所の治療を行っていきます。

型取り

より精密な入れ歯をつくるために、患者さんの口の中の大きさに合わせた型どり用のトレーをつくり、型をとっていく場合があります。その場合は、型どりは2回の治療にまたがって行われます。型どりの次の治療では、入れ歯の噛み合わせの高さを決めていく作業をします。

試適

1度入れ歯を口の中に試しに入れてみて、大きさや噛み合わせのズレがないかチェックします。

完成

最終的な入れ歯が装着されたら、フィットするかどうか確認するためにしばらく使っていただき、経過をみていきます。

ノンクラスプ義歯(目立たない入れ歯)

ノンクラスプ義歯とは?

ノンクラスプ義歯は、通常の入れ歯とは少し異なるタイプの歯の入れ物です。これらの義歯は、金属のフックやクラスプを使わずに、患者さんの歯ぐきや顎骨の形状に合わせて設計されます。

他の人が見ても目立たちにく、通常の入れ歯に比べて、外見が自然で見た目が美しいのが特徴です。特に前歯や他の人に見られやすい場所に適しています。

ノンクラスプ義歯がおすすめの人

  • 1本のみ歯を入れたい人
  • 綺麗に見せたい人
  • 金属アレルギーがある人
  • 咀嚼に違和感を覚えたくない人
  • 入れ歯が合わずに痛い
  • 何度調整してもすぐ外れてしまう
  • 入れ歯だとしゃべりにくい食べにくい
  • 入れ歯の臭いが気になる
  • 頬や舌を噛んだり口内炎が増えた
  • 入れ歯が目立って見栄えが悪い…

お問い合わせ

042-772-5920

受付時間 10:00〜17:45
(休診 木・日・祝)

ネットの予約はこちらから